新たな県総合計画の策定に向け、初会合を開いた検討委員会=4月23日、新潟市中央区
新たな県総合計画の策定に向け、初会合を開いた検討委員会=4月23日、新潟市中央区

 新潟県の新たな最上位計画となる「総合計画」の策定に向け、有識者が現状や課題を議論する検討委員会の初会合が4月23日、新潟市中央区で開かれた。現計画は花角英世知事就任前の2017年度策定で、24年度が8年計画の最終年度となる。初会合では、止まらない県人口の減少に多くの委員から発言が相次いだ。

 現計画は米山隆一前知事の下で策定されたが、直後に米山氏が辞職。後任の花角知事は公約で掲げた防災減災や、脱炭素の取り組みを...

残り501文字(全文:708文字)