6回、阪神の井上広大に3点本塁打を打たれたオイシックスの小林慶祐(左)=ハードオフ・エコスタジアム
6回、阪神の井上広大に3点本塁打を打たれたオイシックスの小林慶祐(左)=ハードオフ・エコスタジアム
古巣阪神からこの日1安打1打点をマークしたオイシックスの髙山俊=ハードオフ・エコスタジアム

 イースタン・リーグのオイシックス新潟アルビレックスBCは5月30日、ハードオフ・エコスタジアムでファーム交流戦を戦い、阪神に2-9で敗れ、2連敗となった。

 先制したがすぐに逆転され、中盤以降に突き放された。

 打線は初回、阪神の先発茨木秀俊(帝京長岡高出)を相手に、髙山俊の適時打で1点を先制した。その後は見せ場をつくれず、無失点に抑えられた。茨木降板後も八回に1点を返すのがやっとだった。

 先発安城健汰は序盤に制球が定まらず、二回に2点を奪われ、逆転された。以降は粘りの投球を見せたが、継投した小林慶祐が六回に3点本塁打を浴び、点差が開いた。

 5月31日からは、長岡市悠久山野球場で西武と3連戦を行う。試合開始はいずれも午後1時。

◎橋上秀樹監督の話 逆転された悪い流れが響いて敗れてしまった。先発投手の入りは重要。打線も、二回以降に集中力を欠くような感じが出ていた。

×    ×

2024選手一覧や観戦ガイド、試合日程など

▶NPB2軍戦の成績など

※うまく機能しない場合はページ下部へ移動してください。「2軍」の項目に勝敗表や個人成績のページへの入り口があります

「メニュー」の一覧を見る

オイシックス新潟の記事一覧

プロ野球(NPB)の記事一覧

[MLB News]きょうのドジャース大谷翔平選手