
2024年度の最低賃金改定の議論が始まるのを前に、新潟県弁護士会(中村崇会長)は6月10日、新潟県の最低賃金の大幅な引き上げや地域間の格差是正などを求める会長声明を発表した。
現在の新潟県の最低賃金は時給931円。声明では1日8時間、週40時間働いたとしても月収約16万1千円で「健康で文化的な生活を営むのは困難」と指摘。食料品や光熱費が高騰している点も踏まえ、審議する新潟地方最低賃金審議会に対して「大幅な引き上げ答申」を要請した。
また、地域間格差については東京都の最低賃金の時給1113円と比べ、新潟県が182円低い点などに触れ「賃金格差は地方から都市部への人材流出の一因」として国に解消を求...
残り3文字(全文:303文字)