男子生徒の自宅を訪問し、おわびなどを伝えた首藤和明教育長(右)ら=7月3日、田上町
男子生徒の自宅を訪問し、おわびなどを伝えた首藤和明教育長(右)ら=7月3日、田上町

 新潟県田上町の田上中学校で2020年、当時1年生の男子生徒がいじめを受けた問題で、田上町の首藤和明教育長が7月3日、男子生徒の自宅を訪れ、父親に「いじめでつらい思いをされたことを率直におわび申し上げたい」と謝罪した。教育長が男子生徒の家族に対して直接謝罪するのは初めて。

 訪問は男子生徒の父親から要請を受ける形で行われた。冒頭に首藤教育長が「町の学校に通っていた息子さんとそのご両親がつらい思いをされたことを申し訳なく思っている」と述べた。父親は今回の訪問を受けて、「謝罪の姿勢を示したことは評価したい。ただこれまでの経緯があるので、不信感がすぐに消えるわけではない」と話した。

 今後予定されている...

残り382文字(全文:682文字)