
東京ガスの子会社「東京ガスエンジニアリングソリューションズ」(東京)のネットワークに不正アクセスがあった問題で7月19日、ガスや水道の利用者の情報が一時外部から閲覧できる状態だったと、県内自治体や企業が相次ぎ発表した。いずれも金融機関の口座情報は含まれておらず、情報流出の痕跡や個人情報の不正利用は確認されていない。
7月19日に発表したのは妙高市と妙高グリーンエナジー(妙高市)、魚沼市、北陸ガス(新潟市中央区)。情報の...
残り120文字(全文:332文字)
東京ガスの子会社「東京ガスエンジニアリングソリューションズ」(東京)のネットワークに不正アクセスがあった問題で7月19日、ガスや水道の利用者の情報が一時外部から閲覧できる状態だったと、県内自治体や企業が相次ぎ発表した。いずれも金融機関の口座情報は含まれておらず、情報流出の痕跡や個人情報の不正利用は確認されていない。
7月19日に発表したのは妙高市と妙高グリーンエナジー(妙高市)、魚沼市、北陸ガス(新潟市中央区)。情報の...