
上越市は10日、春日山町2の元事業所の敷地で、土壌に含まれるガスからテトラクロロエチレンなど計5種類の有害物質が検出されたと発表した。健康被害は確認されていない。
他に検出されたのは、この物質が分解されてできる「トリクロロエチレン」、「1、1-ジクロロエチレン」「1、2-ジクロロエチレン」「クロロエチレン」。事業者が調査し、市に報告した。
テトラクロロエチレンは、ドライクリーニングの溶剤や金属加工の脱脂剤に使われ、発がん性の可能性がある。市は今後、地下水調査を行い、結果を公表する予定。
...
上越市は10日、春日山町2の元事業所の敷地で、土壌に含まれるガスからテトラクロロエチレンなど計5種類の有害物質が検出されたと発表した。健康被害は確認されていない。
他に検出されたのは、この物質が分解されてできる「トリクロロエチレン」、「1、1-ジクロロエチレン」「1、2-ジクロロエチレン」「クロロエチレン」。事業者が調査し、市に報告した。
テトラクロロエチレンは、ドライクリーニングの溶剤や金属加工の脱脂剤に使われ、発がん性の可能性がある。市は今後、地下水調査を行い、結果を公表する予定。
...