社会 全国の交通事故死者2年連続増、高齢者の運転ミス多く・2024年上半期 新潟県は前年比9人増の30人、二輪車絡みが大幅増 2024/8/4 16:00 2024年上半期(1〜6月)の全国の交通事故死者は、前年同期より1人多い1182人だったことが、警察庁のまとめで分かった。2年連続の増加だが、新型コロナウイルス禍前の水準よりは少ない。75歳以上の車の運転者による... 残り616文字(全文:723文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース 免許返納で自転車用ヘルメットあげます!新潟燕市、狙うは高齢者... 2024/7/12 生活道路の法定速度を60キロ→30キロに引き下げ、警察庁が改... 2024/6/9 新潟県内で交通死亡事故が急増!目立つ「休日」「午前中」 過去... 2024/5/17 新発田市と糸魚川市でクマ「緊急銃猟」で駆除、県内3・4例目 ... 21:30 [新発田市女性殺害事件]最高裁が被告の上告棄却、再び無期確定... 21:15 キャバクラ店で従業員に客を接待させ無許可で風俗営業したなどの... 21:10 消火栓のふたや電線など約24万円相当の金属盗んだ疑い 新潟北... 20:40 東京→越後湯沢の上越新幹線最終列車、10~20分繰り上げへ…... 20:10 [2026年度私立高校入試・新潟]募集定員・日程まとめ(一覧... 19:30 長岡市の県道を歩いていた70代男性が軽貨物車にはねられ重体、... 19:10 18歳未満と知りながら…女子高校生とみだらな行為の疑い、新潟... 18:35 融雪のための高所作業で宙づり状態に…49歳男性が低体温症で死... 18:05