8月22日午後2時過ぎ、新潟県見附市本町3の男性(63)方から出火、周辺に燃え広がり、住宅など7棟を焼いた。住人らは全員避難し、けが人はいなかった。
見附署によると、住宅の2階から黒煙が上がっていると、火元の住人から119番通報があった。出火から4時間以上たった午後6時半前に鎮圧した。見附市消防本部によると、焼いたのは住宅など6棟と工場1棟。出火原因や焼失面積は不明。
見附市は、市中央公民館を避難所として開設した。本町では約200戸が停電。周辺では水道水の濁りも発生した。
現場は見附市中心部にある本町中央商店街から、北に約100メートルほどの住宅地。
[関連記事]熱波、響く破裂音…「これ以上燃え広がらないで…」

見附市の住宅街で発生した火災で炎上する建物=8月22日、見附市本町3

見附市の住宅街で発生した火災で炎上する建物=8月22日、見附市本町3
