大関昇進の伝達式後、タイを手にする大の里
大関昇進の伝達式後、タイを手にする大の里
大関昇進の伝達式を終え、笑顔でポーズをとる大の里
大関昇進の伝達式を終え、笑顔でポーズをとる大の里
大関昇進の伝達式で口上を述べる大の里。右は二所ノ関親方=9月25日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋
大関昇進の伝達式で口上を述べる大の里。右は二所ノ関親方=9月25日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋
大関昇進の伝達式後、記者会見する大の里
大関昇進の伝達式後、記者会見する大の里
大関昇進の伝達を受ける大の里(左から2人目)。同3人目は二所ノ関親方=9月25日午前、茨城県阿見町の二所ノ関部屋
大関昇進の伝達を受ける大の里(左から2人目)。同3人目は二所ノ関親方=9月25日午前、茨城県阿見町の二所ノ関部屋
大関昇進の伝達式後、記者会見する大の里。右は二所ノ関親方
大関昇進の伝達式後、記者会見する大の里。右は二所ノ関親方
大関昇進の伝達式後、タイを手にする大の里。その左は二所ノ関親方
大関昇進の伝達式後、タイを手にする大の里。その左は二所ノ関親方
大関の地位に付け替えられた大の里の木札(上段中央)
大関の地位に付け替えられた大の里の木札(上段中央)

 日本相撲協会は9月25日、東京・両国国技館で大相撲九州場所(11月10日初日・福岡国際センター)の番付編成会議と臨時理事会を開き、西関脇大の里(24)=本名中村泰輝、石川県出身、二所ノ関部屋、海洋高校(新潟県糸魚川市)出身=の大関昇進を満場一致で正式に決めた。

 決定後に茨城県阿見町の二所ノ関部屋で...

残り376文字(全文:526文字)