財政再建に取り組んでいる新潟県は10月3日までに、2023年度の財政の健全性に関する指標を公表した。単年度の収入に占める借金返済の割合を示す「実質公債費比率」は18・4%=グラフ参照=で、22年度より0・2ポイント悪化。一方、単年度の収入に対して今後支払いが必要となる借金の割合を示す「将来負担比率」は297・8%で、22年度より5・7ポイント改善した。

 総務省のまとめ(23年度決算、速報値)によると、新潟県の実質公債費比率は北海道の19・1%に次いで、22年度と同じワースト2位。全国平均は10・1%だった。実質公債費比率は高いほど財政が厳しい。18%を超えると、借金には国の許可が要る「起債許...

残り375文字(全文:675文字)