
テーマ
「好き」を撮る
第4回活動報告
10月7日(月)、新潟日報メディアプラスで4回目の活動を行いました。今月のテーマは「好き」を撮ってみることでした。
「好き」に関しては特別な制限をつけなかったので、自分の「好き」を撮ったもの、お子さんたちが「好き」に対してまっすぐな思いを向けている様子など、それぞれの解釈で、バラエティに富んだ作品が集まりました。
Hamaさんの解説・コメントにより、写真から「場の空気感」や、こどもの成長ごとの「特有の”~らしさ“」が、よりくっきりと浮き彫りになり、部員の皆さんは、写真表現の可能性のひろがりに、あらためて楽しみを見出したようでした。
次回は最終回です。写真展に向けて、より完成度の高い作品作りに取り組みます。
ー参加者の皆さんが撮影した写真の一部をご紹介しますー











