西区アートフェスティバルに向け、練習するフラダンスグループのメンバー=新潟市西区内野町
西区アートフェスティバルに向け、練習するフラダンスグループのメンバー=新潟市西区内野町

 新潟市西区の住民らが音楽や踊りの発表、芸術作品の展示を行う「第12回西区アートフェスティバル」が11月2、3の両日、西区の黒埼市民会館で開かれる。1月の能登半島地震で大きな被害を受けたことから、「西区を元気に! あばれよう、おどろう西区」をテーマに、区内の団体が生き生きとした踊りや演奏を披露する。

 西区アートフェスは2013年、区自治協議会の提案事業として始まった。17年からは自治協と新潟大(西区)の主催となり、毎年秋に開いている。

 西区は能登半島地震で寺尾、善久などの地域を中心に液状化現象が発生し、大きな被害を受けた。西区自治協アートフェスティバル特別部会の部会長・高橋直子さん(53)は今...

残り522文字(全文:822文字)