2023年の新潟県内の自殺者数は前年より10人減り404人で過去最少となったことが11月13日、分かった。ピークだった1998年以降最も少なかった2019年の408人を下回った。ただ、人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は19・2人で、全国平均の17・4人を上回り全国ワースト8位と依然として高い。自殺死亡率では特に10代以下で増加傾向にあり、県は若年層への対策などを強化する方針だ。

不安や悩みは、新潟県こころの相談ダイヤル、(0570)783025へ。毎日24時間受け付け。

 数値は厚生労働省の...

残り583文字(全文:789文字)