
新潟県警
新潟県警の警察官が逮捕される不祥事が相次いだことについて、県警の滝澤依子本部長は11月21日の定例会見で「県民の信頼を大きく損なうものだ。被害者と県民に心から深くおわびする」と陳謝した。「いずれの事案も調査を進めており、厳正に対処する」と強調した。
県警では10月下旬、上越署留置管理課の男性巡査部長が不同意わいせつの疑いで逮捕され、11月7日の県議会で滝澤本部長が謝罪した。11日には西蒲署地域課の男性巡査長が、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕された。
県警では当時の組織犯罪対策課次長の男性警部が昨年逮捕され、不同意性交罪などで実刑判決を受け、再発防止策を講じていた最中だった。会見で滝澤本部長は「これまでの取り組みが十分でなかったと言わざるを得ない。足りない点を明らかにし、職務倫理の徹底などを進める」と述べた。...