
6氏による一般質問が行われた県議会12月定例会=12月6日、県議会
新潟県議会は12月6日、12月定例会の本会議を続開し、一般質問を行った。新潟県は県内の路線バスが2019年度から23年度にかけ年平均で約50キロ廃止され、路線の「空白域」が広がっていると明らかにした。花角英世知事は「地域交通資源のフル活用や人材確保の取り組みを進める」と述べた。
県内では利用者減少や運転手不足によるバス路線の減便、廃止が各地で相次いでいる。県は年度別の詳しい廃止距離は明らかにしていない。「北陸信越交通・運輸統計年鑑」によると、県内の乗り合いバスの総路線距離は約1万6600キロ(21年度)。
花角知事は「高齢者の通院や買い物、通学など生活交通の確保が課題となっている」とし、運転...
残り270文字(全文:570文字)