新潟県魚沼市堀之内地域の奇祭「雪中(せっちゅう)花水祝(はなみずいわい)」が2025年2月8日に八幡宮の境内で開かれる。主催する実行委員会は、参加する新婚の男性「新婿(あらむこ)」を募集している。
江戸時代から伝わる祭礼で、メインの「水祝いの儀」は、上半身裸の新婿に冷水をかけて夫婦円満や子宝を祈願する。開催は例年2月11日だったが、参加しやすいように25年から2月の第2土曜に変更した。
応募条件は、出身や勤務地など魚沼市にゆかりがあり、結婚から3年ほどまでの男性。年齢不問。1月10日締め切り。申し込み、問い合わせは雪中花水祝の公式ホームページから。