2月7日夜に記録的な大雪が降った新潟市内
2月7日夜に記録的な大雪が降った新潟市内

 大雪の影響で2月7日夜、JRが越後線などで列車の運転を取りやめ、県内9駅で乗客が長時間足止めされたことを受け、JR東日本新潟支社の白山弘子支社長は20日の定例記者会見で「目的地にたどり着かなかったお客さまもいる。迷惑をかけたことをおわびする」と陳謝した。今後について、運転規制を含む早めの対応や情報発信に努めるとしている。

JR越後赤塚駅(新潟市西区)などで2月7日夜に乗客最大9時間足止め、国道も通行止めで家族が迎えに来られず

 7日夜は新潟市に「顕著な大雪に関する気象情報」が出された。JRは午後8時ごろから順次、越後線や信越線など4路線で運転を休止し、計9駅に車両を止めた。越後赤塚駅(新潟市西区)では約40人が、救援などの車が来るまで最大9時間、車両内にとどまることになった。

 運転取りやめの判断について、白山支社長は...

残り372文字(全文:734文字)