
十日町市役所
新潟県十日町市は、食材の高騰が続く中、学校給食の量や質を確保するためとして、2025年度の小中学校の給食費を値上げする。小学校は14・1%、中学校で18・6%の負担増となる。3月13日の市議会総務文教常任委員会で報告した。
25年度の保護者徴収額の月額(20日分)は、小学校が6600円で現行から820円増、中学校が8000円で1260円の増加となる。
市によると25年1月時点での食材は、1年前と比べてコメが45%増、キャベツが2・63倍、ジャガイモが53%増などと高騰。24年度の12月から3月の1食当たりの食材費は、小学校で保護者から徴収した単価が289円のところ335円、中学校は337円の...
残り147文字(全文:447文字)