
離職の傾向についてオンラインセミナーで話す谷本慎二さん=3月19日
新潟県出身の若者と新潟を結ぶ「にいがた鮭プロジェクト」(新潟日報社主催)のオンラインセミナーが3月19日、開かれた。若者の働く場となる県内企業や自治体向けの内容で、就職後のミスマッチや離職を防ぐ方策を考えた。
退職手続きを本人に代わって行うサービス「退職代行モームリ」で知られる、「アルバトロス」(東京)の谷本慎二代表取締役が講師を務めた。約30人が視聴した。
谷本さんは、新潟県では2022年3月からの3年間で、...
残り278文字(全文:486文字)