メーカー各社が出荷価格を引き上げたビールの売り場=新潟市中央区のナチュレ片山ピアBandai店(画像の一部を加工しています)
メーカー各社が出荷価格を引き上げたビールの売り場=新潟市中央区のナチュレ片山ピアBandai店(画像の一部を加工しています)

 原材料高や物流コストの増加などを理由に、飲食料品各社が4月から商品を値上げした。調査会社によると対象は4000品目を超え、県内の小売店でも酒類や調味料などの価格が上がった。コメ価格の高騰も続き、家計を圧迫されてきた消費者からは「これ以上の節約は無理」と悲鳴が上がる。

 アサヒビールなど国内ビール大手4社は4月、ビールやチューハイ類の出荷価格を、商品により数%〜10%前後引き上げた。酒類や食品の小売店「ナチュレ片山ピアBandai店」(新潟市中央区)でも、1日からビールなどを値上げした。運営する片山商事(同市東区)は「お客さまに対しては心苦しいが、メーカーの事情も分かるので、仕入れ値に応じて店頭...

残り675文字(全文:975文字)