
地域の魅力などについて生徒と対談した長谷川玲奈さん(左から3人目)と菅原りこさん(同4人目)=胎内市東本町の中条高校
元NGT48の長谷川玲奈さん(24)=胎内市出身=と菅原りこさん(24)=聖籠町出身=が、胎内市東本町の中条高校を訪れ、生徒らと地域の魅力について対談した。東京を拠点に活動する2人は、人とのつながりの強さをはじめ、離れて気付いた地元の良さや進路選択について語った。
対談は中条高が力を入れる探究学習「地域アカデミー」の一環で3月中旬に実施。生徒約80人が参加した。
東京と地元での暮らしの違いとして、長谷川さんは「あいさつ」を一例に挙げ、道端ですれ違う時に声をかけ合うことが東京ではない点に触れた。菅原さんは「東京は都会だけど、新潟は緑が豊かで帰ると安心する」と頬を緩ませた。
自分に自信を付ける方法について、...
残り124文字(全文:430文字)