「深めよう 絆 にいがた県民会議」の本年度初総会=22日、新潟市中央区
「深めよう 絆 にいがた県民会議」の本年度初総会=22日、新潟市中央区

 いじめの根絶へ官民で連携する「深めよう 絆 にいがた県民会議」の2025年度初総会が22日、新潟市中央区で開かれた。活動資金を支える協賛企業が減少傾向にあるため、本年度の出前授業は昨年度の72回から30回に縮小。複数校での合同開催などを優先する方針を事務局の県教育委員会が報告し、了承された。

 県民会議は企業や教育関係者、メディアなどで構成。協賛金を募りながら活動し、学校への出前授業や県教育の日(11月1日)に合わせた「県民の集い」などを行っている。

 総会では、物価高などを背景に企業業績が芳しくないことから、協賛企業数は減少傾向にあると事務局が説明。昨年度の協賛企業は93団体で、2017年度の...

残り167文字(全文:467文字)