WEリーグのアルビレックス新潟レディースは22日、県の「いじめ見逃しゼロ県民運動」を啓発するポスターのモデルとして、MF滝川結女と、J1アルビレックス新潟の橋本健人が初めて起用されると発表した。

 ポスターデザインへの選手起用は2020年から始まり、ことしで6年目。ポスターはB3判で、得点機を見逃さない滝川と、クロスを上げるタイミングを見逃さない橋本が「ひとりじゃない!みんなでいじめ見逃しゼロへ!」と呼び掛けている。「いじめ見逃しゼロ強調月間」の6月に合わせ、県内の小中学校やセブンーイレブンなどに掲出される。

■相談窓口
(1)新潟県いじめ・ふとうこう等相談メール ijime@mailsoudan.org
・対応時間 平日8:30~17:15
・夜間および休日は自動返信メールにて返信後、翌開設日に相談員が返信。
・PCメールの受信拒否設定をしている方は、設定を解除して利用。
(2)24時間子供SOSダイヤル
・フリーダイヤル:0120-0-78310 新潟県いじめ相談電話
(通話料有料):025-285-1212
・24時間、新潟県内の近くの相談員に電話がつながります。

×    ×

アルビ新潟Lのメニュー一覧

アルビ新潟Lの記事一覧

リーグ戦の順位表

選手、スタッフ一覧

2025シーズンの選手名鑑公開!

アルビレックス新潟の記事一覧

国内・海外サッカーのニュース