(新発田市カルチャーセンター)

▽男子団体予選リーグA
(1)新潟工
(2)日本文理
(3)上越
▽同B
(1)帝京長岡
(2)東京学館
(3)新潟
▽同C
(1)新発田南
(2)豊栄
(3)新発田農
(4)海洋
▽同D
(1)新発田
(2)北越
(3)上越総合技術
(4)六日町
▽同決勝トーナメント1回戦
 豊栄 2-2 東京学館
   (代表勝ち)
 北越 2-1 日本文理
▽同準々決勝
 開志国際 5-0 豊栄
 帝京長岡 4-1 新発田南
 新潟第一 4-0 北越
 新潟工 4-0 新発田
▽同準決勝
 開志国際 5-0 帝京長岡
 新潟第一 2-1 新潟工
▽同決勝
 開志国際 3-0 新潟第一
○中村 優勢 馬場
 渡部 引き分け 髙﨑
○木村 背負い投げ 高橋
○長谷川 内股 佐藤
 冨山 引き分け 鈴木
▽女子個人48キロ級決勝
 佐藤遥香(新潟第一) 横四方固め 傳絢華(開志国際)
(3)鈴木(新潟第一)
(3)榎本(帝京長岡)
▽同52キロ級決勝
 藤川裕奈(新潟第一) 小内刈り 長谷川美波(新潟第一)
(3)相田(帝京長岡)
(3)佐久間(開志国際)
▽同57キロ級決勝
 城石佐愛里(開志国際) 大外刈り 白川真利奈(上越)
(3)池田(新発田)
(3)星野(新潟第一)
▽同63キロ級決勝
 横田葵(新潟第一) 優勢 櫻井ことみ(開志国際)
          (延長)
(3)坂井(新潟第一)
(3)金澤(同)
▽同70キロ級決勝
 中村宙來(新発田) 優勢 小泉由愛(新潟第一)
(3)三浦(開志国際)
(3)小山(新潟第一)
▽同78キロ級決勝
 内藤桜空(新潟第一) 優勢 五十嵐稀空(新潟第一)
           (延長)
(3)酒井(開志国際)
(3)安澤(新潟第一)
▽同78キロ超級決勝
 鈴木真実(新潟第一) 大外刈り 髙橋若奈(開志国際)
(3)近藤(中越)