警察官をかたる男らに現金をだまし取られたとして、佐渡市の70代男性が4日までに、佐渡署に被害を届け出た。県警は特殊詐欺事件とみて調べている。

 佐渡署によると、男性は7月1日、実在する携帯電話会社の社員や「福岡中央警察署」の警察官をかたる人物から電話などで、「あなたの名義で携帯電話の契約があり未納料金が発生している」「詐欺グループを捕まえ、あなた名義の口座に多額の現金が振り込まれた」などと言われ、供述調書の画像が送られてきた。

 その後、デジタル庁や「北海道中央警察署」を名乗る男らから「被害届を出してほしい」「持っているお金の番号を調査する」などと送金を要求され、指定された口座に計400万円を振...

残り12文字(全文:312文字)