メインメニューをスキップする

詐欺

有名人かたるSNSの投資広告から…妙高市の30代女性、現金260万円の詐欺被害を届け出
 交流サイト(SNS)で投資に誘われ、現金約260万円をだまし取られたとして18日、妙高市の30代女性が妙高署に被害を届け出た。妙高署はSNS型投資詐欺とみている。
京都府警かたる男ら「身の潔白を証明するために」ビデオ通話で“検事”も登場、50代男性が28万円の被害を届け出
SNSでやりとりの人物に885万円だまし取られる 長岡市の50代女性が被害届け出、ロマンス詐欺か
特殊詐欺防止に感謝状 第四北越銀行の2支店に新潟東署、「SNS型ロマンス」「偽警察官」に対応
新潟県警本部長かたるLINEなりすましアカウント確認、SNS型投資詐欺の疑い 「ニセ警察詐欺」全国で横行
「ルフィグループ」の被害金を資金洗浄した容疑の男を再逮捕、新潟県などの6人から現金約9千万円をだまし取った疑い
市役所職員から「払戻金がある」…特殊詐欺事件か、燕市の70代女性が76万円被害
特殊詐欺被害を未然に防止 第四北越銀行長岡南支店の鈴木さん、県内2人目の「マイスター」に認定
証券系の不審なメールに注意!偽サイトに誘導、口座乗っ取り関連か…5月末までに報告事例14万件超
「身の潔白を証明するための裁判費用を…」長岡市の70代女性、350万円の特殊詐欺被害を届け出
不正に入手したキャッシュカードで計140万円引き出し盗んだ疑い、福島県の男を逮捕
名古屋市の30代男性から現金1200万円だまし取った疑い、富山県の男女を逮捕 新潟東署など
県内の20代女性から70万円だまし取った疑い 横浜市の自称会社役員の28歳男逮捕
「マネーロンダリングの共犯者の疑い」五泉市の70代男性、900万円の特殊詐欺被害
SNS型投資詐欺か、新潟市北区の20代男性が440万円被害
約337万円相当の金地金をだまし取った疑い、ベトナム国籍の男2人逮捕 投資会社社員などになりすます
特殊詐欺被害防止へアプリの無料体験クーポン配布 携帯電話の発着信時に警告表示、県警が活用呼びかけ
佐渡市の60代男性が2600万円分の暗号資産だまし取られる、警察官や金融庁職員など名乗る男から電話
「+」で始まる国際電話を悪用した詐欺被害防止へ…三条署と見附署が利用休止手続き支援 8月15日に三条市「ただいまーと」
中国籍の男が、警官装い現金4000万円だまし取る…三条署など容疑で再逮捕