新潟地方気象台は19日、長期間の高温と少雨に関する気象情報を発表した。県内では今後1カ月ほど平年より気温が高く、2週間ほど少雨が続く見込み。気象台は農作物や家畜の管理のほか、熱中症などに注意を呼びかけている。
また、本県を含む北陸地方の3カ月予報も発表した。期間を通じて暖かい空気に覆われやすく、気温は平年より高い見込み。熱中症や農作物の管理に注意を呼びかけている。降水量はほぼ平年並み。
【9月】天気は数日の周期で変わる。気温は高く、残暑が厳しい見込み。
【10月】天気は数日の周期で変わり、気温は平年より高い。
【11月】平年と同様に曇りや雨の日が多い。気温は平年並みか高い。
[注目]新潟県内の熱中症警戒情報 きょうの暑さは?
▼新潟県内各地の天気予報