上越署で開かれた就職説明会で指紋の採取を体験した学生ら=上越市藤野新田
上越署で開かれた就職説明会で指紋の採取を体験した学生ら=上越市藤野新田

 警察官の仕事に興味を持ってもらおうと、上越署が体験型の就職説明会を開いた。中高生や大学生ら約20人が参加し、指紋の採取や白バイなどの乗車を体験した。

 近年、警察官採用試験の応募者が減っていることなどから、県警は体験型の説明会を県内各地で開いている。上越署での開催は9回目で、7月に行われた。

 参加者は瓶に付いた指紋を筆でなぞって採取する作業に挑戦。白バイやパトカーの試乗体験もあった。若手警察と懇談する時間もあり「新潟県警の魅力は」「警察学校で学んだことは」などと質問していた。

 警察官を志す上越教育大の4年生(21)は「憧れのパトカーの座席に座ることができた。採用面接や警察学校の体験談を聞けたの...

残り15文字(全文:315文字)