黎明期のコンピュータが並ぶ展示=柏崎市諏訪町
黎明期のコンピュータが並ぶ展示=柏崎市諏訪町

 家庭でコンピューターが普及し始めた1970年代の「マイコン」などの展示が21日まで、柏崎市諏訪町のドナルド・キーン・センター柏崎で行われている。市内の愛好家を中心につくる「柏崎マイコンクラブ」の所持品を展示し、家庭用コンピューターの黎明(れいめい)期を伝えている。

 マイコンクラブは1981年に発足し、コンピューターを使ったゲーム大会や、専用ソフトを使った音楽の演奏会などを開いてきた。現在の会員は16人。今回の展示は、センターから打診を受けて企画した。

 会員が保管している70〜80年代のコンピューター6台と周辺機器、関連書籍などが並ぶ。会員がプログラミングで作った絵画も紹介している。植木敏郎会...

残り81文字(全文:381文字)