
DF堀米悠斗(左から2番目)=レモンガススタジアム平塚
多くのサポーターから愛され、高い統率力と発信力でリードしてきた主将のDF堀米悠斗が、チームを去ることになった。J2降格が決まった新潟の退団選手発表第1号が、大黒柱ともいえる堀米だったことは、来季に向けたチームの大きな転換を予感させた。
【関連記事】
主将DF堀米悠斗が契約満了へ「一生忘れられない宝物のような時間」
堀米悠斗「皆さんの声届いてます」Xでメッセージ
「心の整理がつかない」「本当にありがとう」-。新潟の公式X(旧ツイッター)が18日、堀米との契約満了を伝えると、2千件以上のコメントが寄せられた。
2022年のJ2優勝や24年のYBCルヴァン・カップ準優勝。近年の新潟の中心にはいつも堀米がいた。試合前の円陣などで常に仲間を鼓舞してきた。
今季はチーム成績が低迷...
残り259文字(全文:595文字)











