江部松商事株式会社
―― あったらいいなを、EBMがカタチに!――




この度、EBM江部松商事株式会社(本社:新潟県燕市、代表取締役社長:江部正浩、以下江部松商事)は、2025年12月より、飲食の現場で調理に携わっている方を対象とした「厨房用品アイデアコンテスト」を初めて開催いたします。
本コンテストは、日々の店舗運営や調理現場で感じる「こういう商品があったら」「この作業をもっと楽にできないか」といったアイデアを募集し、江部松商事が展開するプライベートブランド(PB)開発のヒントとする取り組みです。

開催の背景

外食産業を取り巻く環境は、コスト上昇や人手不足、衛生管理の高度化など、日々多様に変化しています。そうした中で、真に現場に役立つ製品は、現場で働く方々の声からしか生まれません。
江部松商事は、これまで培ってきた「プロのための調理道具づくり」の経験を活かし、現場の課題や発想を次の製品開発につなげる“共創の場”として本コンテストを企画いたしました。

コンテスト概要

名称:「厨房用品アイデアコンテスト」
応募条件:飲食の現場で調理に携わっている方(シェフ、調理人、料理人など)
募集内容:厨房で使用する機器や、調理器具などの道具
    「こんな商品があったら」「こうなればもっと便利だな」など、調理の現         
     場で感じたお悩みやご意見を、商品アイデアにしてお聞かせください。
応募期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
応募方法:1.LINEに友だち追加 2.アイデアの内容を専用フォームから送信してください。
賞・景品:グランプリ1名 商品化、賞金10万円
    優秀賞2名 賞金2万円
コンテスト詳細:https://idea-contest.ebematsu.co.jp/
公式LINE:https://lin.ee/rb7ZzBY

江部松商事からのコメント

「私たちは創業以来、プロの厨房を支えることを使命としてきました。
現場の工夫や困りごとは、製品開発の原点です。
今回のコンテストを通じて、全国の飲食店の皆さまと一緒に“現場から生まれる新しい価値”を形にしていきたいと考えています。」
詳細はこちらから:https://idea-contest.ebematsu.co.jp/

開発実績のご紹介


忙しい時に冷蔵庫からの出し入れが大変…、そんなお悩みに!
開閉式保冷ヤクミ入れ焼き鳥屋さんからの声で生まれた商品です。保冷剤を入れてヤクミ入れを保冷できるので、狭い厨房で重宝します。冷蔵庫に入れなくても、電源がないところでも、薬味を冷たく保てます!






IH調理器用木枠IH調理器を隠しながらも、ビュッフェ空間をさらにオシャレに!和洋中すべてのシーンに合うように、木の風合いをいかした4種類のカラーをご用意しました。
数々のビュッフェで導入されています!



ビュッフェでIH調理器がむき出しだと見た目が無機質に…そんなお悩みに!



調理器具の取り違えミスを安全に防止したい…そんなお悩みに!
シリコンレードルマーカー(カラーシリコンシリーズ)大手チェーン店で「レードルを区別するためにカラーテープを巻いている」というお話を聞いて開発。シリコン製なので食品に使用しても安全!外国人スタッフの方の作業効率アップにも役立っています。




お問い合わせは
江部松商事株式会社「厨房用品アイデアコンテスト」事務局
〒959-1277 新潟県燕市物流センター3-20
TEL/0256-63-2569  MAIL/idea-contest@ebematsu.co.jp

皆さまからの多数のご応募、お待ちしております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ