第9弾 新潟市

霧島れいかさん ドライブ・マイ・ニイガタ

<1> 湊町ロマン編
歴史が育んだ風情堪能 華やかな芸妓 緑輝く庭園

新潟日報 2022/07/05

 新潟日報社の地域応援プロジェクト「未来のチカラin新潟市」をもり立てようと、同市出身の俳優、霧島れいかさん(49)が故郷に帰ってきた。3月の米アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」で主人公の妻を演じ、世界でも高い評価を得た霧島さん。4歳まで過ごした新潟市の街並みや歴史、自然との「再会」に心を躍らせた。スクリーンとはひと味違う素顔の霧島さんのドライブ旅を、4回にわたって紹介する。

■     ■

 旅の「クランクイン」は、 みなと 町新潟の風情を今に伝える中央区古町かいわいから。

 4歳まで同区関屋金衛町に住んでいた霧島さん。「両親とよく古町商店街や小林デパート(旧新潟三越の前身)に買い物に出かけたんですよ」と懐かしむ。

 思い出の古町で出迎えてくれたのが、華やかな 芸妓 げいぎ たち。「 割烹 かっぽう 蛍」では早速、江戸時代から受け継がれる 花街 かがい のおもてなしの心で「四季の新潟」「おけさづくし」「新潟小唄」の3曲の舞を披露した。

湊町に受け継がれるおもてなしの心。古町芸妓の舞を堪能=新潟市中央区の「割烹蛍」
湊町に受け継がれるおもてなしの心。古町芸妓の舞を堪能=新潟市中央区の「割烹蛍」

 新潟小唄は「ハラショ、ハラショ」とロシア語のはやしが湊町情緒を醸し出す。三味線と唄に合わせ、竹製の打楽器「四つ竹」を鳴らして軽快に舞った。霧島さんは「しなやかで品のある身のこなしが美しい。湊町の文化はすばらしい」と笑顔で拍手を送った。

 続いては、旧小澤家住宅(上大川前通12)へ。明治時代の豪商の店舗兼住宅は、市の文化財だ。

 霧島さんは、黒塀が続く道をゆったり歩き、風情ある街並みを堪能。住宅の茶の間から芝生で海を表現した庭園を見渡すと、「わあ、きれいですねー」との声が漏れた。鷲尾雄二館長(63)が「海に島が浮かぶ宮城県の松島をイメージしています」と説明すると驚いた表情を見せ、「四季によって庭の景色が変わるので、また違う季節に来たい」と喜んでいた。

風情ある旧小澤家住宅の黒塀。街歩きも楽しい=新潟市中央区上大川前通12
風情ある旧小澤家住宅の黒塀。街歩きも楽しい=新潟市中央区上大川前通12

 車は、人気の「願懸け 高麗犬 こまいぬ 」が鎮座する湊稲荷神社(稲荷町)に到着。古くから航海の安全を願う船乗りたちの信仰を集めてきた同神社では、台座に座る高麗犬を回転させることができ、願いを込めながら回すと思いが成就するとされる。

願いを込めて「願懸け高麗犬」をぐるり=新潟市中央区稲荷町
願いを込めて「願懸け高麗犬」をぐるり=新潟市中央区稲荷町

 「回る高麗犬は全国でも他にない」と宮司の前川正倫さん(66)。「初めて見た」と言う霧島さんは興味津々で、願いを込めてゆっくりと一周させた。

 神社好きの霧島さん。「祝詞も上げられるんですよ」と胸を張ってにっこり。「特にお稲荷さんが好き。心が見透かされているように思えて、身が引き締まる。神社は気持ちが整う神聖な場所」と話し、静かに神殿を見つめた。

 心を満たし向かったのは、国指定名勝の旧斎藤家別邸(西大畑町)。新潟三大財閥の豪商、四代斎藤喜十郎が1918年に建てた別荘で、砂丘の地形を利用し、滝や沢流れをつくった回遊式庭園が見どころだ。

 大広間から庭いっぱいに広がる青々としたクロマツに見入る霧島さん。阿部均館長(67)の「11月の紅葉もすごくいいですよ」の一言に、「秋も来たい」と即答した。

鮮やかなクロマツが一面に広がる旧斎藤家別邸の庭園=新潟市中央区西大畑町
鮮やかなクロマツが一面に広がる旧斎藤家別邸の庭園=新潟市中央区西大畑町

 この日はあいにくの雨だったが「緑が輝き、すてきだった」と笑顔を見せ、「古き良き新潟がたくさん残っていた」と故郷の魅力に浸っていた。

<ドライブ・マイ・カー> 村上春樹さんの短編小説が原作の長編映画。妻を亡くした舞台俳優で演出家の主人公(西島秀俊さん)が、演劇祭のため訪れた広島で専属運転手になった女性と出会い、自身の悲しみを見詰め直す姿を描く。上越市や糸魚川市でもロケが行われた。第94回米アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞。

霧島れいかさんの旅が動画で見られます。
【動画】霧島れいかさん ドライブ・マイ・ニイガタ

■割烹蛍
住所:新潟市中央区西堀通7番町1574
電話:025-224-5128
■旧小澤家住宅
住所:新潟市中央区上大川前通12-2733
電話:025-222-0300
■湊稲荷神社
住所:新潟市中央区稲荷町3482
電話:025-222-6549
■旧斎藤家別邸
住所:新潟市中央区西大畑町576
電話:025-210-8350