新潟日報社が加盟する日本世論調査会が8月19日まとめた防災に関する全国郵送世論調査によると、今年で100年となる関東大震災の教訓を引き継ぎ、広める組織として国が最も望ましいとする回答が63%に上った。記録収集などが難しい歴史上の大災害は、自治体や民間ではなく、国主導の取り組みを求める声が多かった。

 関東大震災が発生した9月1日が「防災の日」であると「知っている」のは68%。大規模災害の教訓を学ぶ有効な...

残り997文字(全文:1200文字)