関東大震災の発生から2023年で100年となる。新潟日報社が加盟する日本世論調査会は8月19日、防災に関する全国郵送世論調査の結果をまとめた。

 地震に対する備えを「していない」「あまりしていない」という人が半数以上を占めた。理由を複数回答で聞くと「日々の生活が忙しくて後回しになっているから」(52%)、「お金がかかる」(33%)といった...

残り462文字(全文:632文字)