
阿賀町役場
新潟県阿賀町の水道事業の公金を会計担当だった元町役場職員が着服した問題で、阿賀町は11月16日、業務上横領容疑で告訴状を津川署に提出し、受理されたと明らかにした。町議会全員協議会で報告した。提出は13日付、受理は15日付。
阿賀町の調査によると、元職員は水道事業会計の担当だった2012年10月から23年3月にかけて、支払い処理の際に小切手の金額を水増しするなどして191回にわたり計6696万3277円を着服した。虚偽の書類を作成し、上司に報告していた。
元職員は5月に着服を申し出て、懲戒免職処分となった。全額を返金している。
阿賀町の神田一秋町長は「町民や関係者にあらためておわびする。引き続...
残り72文字(全文:372文字)