
長岡市が販売する「東京市型」のマンホールふた。レア度「五つ星」とアピールしている(長岡市提供)
マンホールのふた、買いませんか? 交換して不用となったマンホールのふたを新潟県長岡市下水道課が販売中だ。限定10枚で、1枚3300円。現在は数が少なくなっている“レアもの”も用意した。現物の状態を確認できる「内覧会」を企画するなど、下水道課は本気で完売を目指している。
下水道事業を身近に感じてもらおうと、初めて試みる。「マンホールカード」を集めたり、ふたの撮影を楽しんだりするマニアの人がいることに着目した。
10枚はそれぞれ直径約60センチで、重さは約40キロ〜80キロ。長岡市が現在採用する、火焰土器などが描かれた「土器デザイン」と花火や雪の「四季デザイン」のほか、真ん中に「汚水」とある19...
残り400文字(全文:700文字)