新潟県は2月14日、県新発田地域振興局発注の工事入札を巡る官製談合事件で、関与した建設業者幹部らの刑が確定したことを受け、県内の建設業者2社を指名停止し、1社の停止期間を延長すると発表した。

 指名停止としたのは、元常務の刑が確定した小野組(胎内市)と元専務の刑が確定した延本建設(胎内市)で、期間は2月14日から8月13日までの6カ月間。

 元常務が公競売入札妨害の容疑で逮捕されたことを受け、2023年10月27日から4月26日まで6カ月間の指名停止にしていた岩村組(新発田市)については、停止期間を10月26日までの1年間に延長する。

 その後の捜査で、岩村組の元顧問が2件の官製談合事件で中心的な...

残り40文字(全文:340文字)