
胎内市役所
新潟県胎内市は2月19日、2024年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は198億7700万円で、23年度当初と比べ15億9300万円(8・7%)増え、2年連続の増額となった。予算規模は過去最大。行政サービスのデジタル化や防災、子育て関連を強化する。井畑明彦市長は「市民の安心安全を優先し、持続可能な地域づくりを進めたい」と述べた。
中条小の校舎改築(事業費28億16万円)や防災行政無線の更新(3億9330万円)など継続する大型事業が予算額を押し上げた。
行政サービスのデジタル化では、窓口手続きの効率化を図るシステム導入に2063万円を盛った。マイナンバーカードや免許証を読み取り機にかざすと...
残り457文字(全文:757文字)