新潟県庁
新潟県庁

 新潟県は4月18日、2022年に県内の私立高校でいじめの「重大事態」があったとして、調査委員会を設置し、24日に初会合を開くと発表した。県内の私立学校で起きたいじめ重大事態で県が調査委を開くのは初めて。

 いじめ防止対策推進法はいじめにより生徒・児童の心身に大きな被害や長期欠席などが生じた場合を「重大事態」と定めている。新潟県大学・私学振興課によると、13年の法律施行以降、県内の中学を含む私立学校で起きた重大事態は今回を含め3件となったが、調査委が置かれるのは初めて。

 新潟県によると、いじめは県内の私立高校で22年4〜5月に発生。学校はいじめ重大事態として22年10月に県に報告した。県は学校名...

残り167文字(全文:467文字)