
新潟県佐渡市は4月19日、佐渡金銀山のガイダンス施設「きらりうむ佐渡」を拠点に、相川地区を巡る周遊バスの運行を、26日から開始すると正式に発表した。運賃は無料。
きらりうむ佐渡-史跡佐渡金山間を1日5往復する。途中、市相川支所や北沢浮遊選鉱場跡、佐渡奉行所跡を経由する。10月31日まで毎日運行する。バスは定員30人ほどで、予約は不要。
「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産登録を見据えた受け入れ環境整備の一環。観光客が増える夏頃からは、両津港と、きらりうむ佐渡を往復するライナーバスの運行も予定している。
問い合わせは市観光振興課、0259(67)7602、新潟交通佐渡、0259(57)513...
残り2文字(全文:302文字)