私立高校で発生したいじめの第三者調査委員会の初会合=4月24日、新潟県庁
私立高校で発生したいじめの第三者調査委員会の初会合=4月24日、新潟県庁

 新潟県内の私立高校で2022年にいじめの「重大事態」があった問題で、県が設置した第三者調査委員会の初会合が4月24日、県庁で開かれた。今後、学校側の調査内容や被害生徒側の主張などについて検討し、再調査が必要かどうか審議する方針を確認した。

 いじめ防止対策推進法は、いじめで児童・生徒の心身に大きな被害や長期欠席が生じた場合を「重大事態」と定めており、学校などに事実関係の調査を求めている。新潟県大学・私学振興課によると、...

残り381文字(全文:646文字)