弁天浜に掲揚されたこいのぼり=4月24日、糸魚川市能生
弁天浜に掲揚されたこいのぼり=4月24日、糸魚川市能生

 新潟県糸魚川市能生の弁天浜に2024年もこいのぼりが登場した。黒や赤、青など60匹が海風を浴びて伸び伸びと泳いでいる。

 民宿や旅館などでつくる能生海岸管理組合が30年以上続けている取り組みで、弁天岩と国道8号の間にロープをかけて飾っている。

 1993年に当時の観光関係者のアイデアで始まり、家庭で使わなくなり寄付してもらったものを使用。海上こいのぼりとも呼ばれている。

 赤い弁天橋を背景に泳ぐこいのぼりを家族連れらが車を止めて仰ぎ見ていた。新潟県と富山への旅行の途中に立ち寄った、群馬県の会社役員の男性(56)は「準備には苦労されていると感じます」と話していた。

 こいのぼりは2024年5月20日ま...

残り8文字(全文:308文字)