社会 航空自衛隊の輸送機、新潟空港に緊急着陸 飛行訓練中にコックピットの窓が開く 2024/5/9 19:45 (最終更新: 2024/5/10 11:23) 新潟空港に緊急着陸した航空自衛隊の輸送機=5月9日午後6時30分ごろ、新潟市東区 5月9日午後5時半前、航空自衛隊のC-2輸送機(埼玉県・入間基地所属)が新潟空港に緊急着陸した。防衛省によると、飛行訓練の途中、コックピット左側の窓が開いた。乗員は8人でけがはなかった。 新潟空港は滑走路の確認などのため、民間機1機の到着が10分遅れたが、大きな混乱はなかった。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース ガソリン誤給油でストーブ発火、胎内市の鳥インフル防疫措置現場... 11/10 不同意わいせつ疑いで北海道の31歳男を逮捕、新潟中央署 11/10 長岡市の70代男性、カードをだまし取られ700万円引き出される 11/10 胎内市の鳥インフルエンザ陽性、採卵鶏の殺処分進む 11/10 [クマ目撃情報]見附市南本町2の公園(11月10日) 11/10 うその申請で上越まつりに露店出店、詐欺容疑で埼玉県の暴力団組... 11/10 「NIC水原」新聞販売店従業員が配達中に不明女子中学生2人保... 11/10 テラリウムでコケを魅力的に 新発田市で「芝農フェスタ」第1弾... 11/10 トキ鉄の車両に乗り込み…運転に挑戦「出発進行!」 上越市で体験会 11/10 [地震情報・新潟]村上市で震度2、新潟市などで震度1(11月... 11/10 長岡産コシヒカリ、大口レンコン…給食に地元食材ふんだんに♡長... 11/10 新潟市北区のカフェスタッフ、障害者のバリスタ全国大会で2位!... 11/10