
4強に勝ち進んだ各チームの選手たち
第150回北信越高校野球新潟県大会(新潟県高野連、新潟日報社主催)は5月11日、長岡市悠久山球場で準決勝を行う。
第1試合の日本文理-開志学園は午前10時から。日本文理は優勝した2023年秋の県大会に続く決勝進出を、開志学園は初の決勝を目指す。
第2試合の関根学園-帝京長岡は午後0時半から。関根学園は2021年春以来、帝京長岡は準優勝した23年秋に続く決勝進出を狙う。
決勝は5月12日に長岡市悠久山球場で行う。優勝校が6月に富山県で行われる北信越大会に出場する。県高野連は、駐車場の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や、車に乗り合わせての来場を呼びかけている。
※新潟日報デジタルプラスでは、各試合でイニングごとの得点経過やメンバー、結果を速報します。準決勝2試合の速報ページはこちら。
◆日本文理は2投手軸に攻守安定・開志学園は高打率並ぶ打線が充実
右の2枚看板が...
残り682文字(全文:1038文字)