くらし・文化・おでかけ イベント・観光 インドの魅力をご存じか?ヨガとアーユルベーダ体験、インド大使館が参加者募集・5月26日新潟市中央区の関屋浜 2024/5/18 12:15 ヨガなどのインド文化、体感しませんか? 在日インド大使館は5月26日、ヨガとアーユルベーダの体験を通して日印の友好を深めるセッションを新潟市中央区の関屋浜で開く。 今年で10回目。インド大使館の文化センターでインド文化とヨガの講師を務めるサンジャイ・クマールさんによるヨガの学びと実演、インドの伝統医療アーユルベーダに関する講演などを行う。 午後4時から6時。無料。ヨガマットやタオルなどは各自で持参する。雨天中止。申し込みは5月25日までにインド大使館、povcc.tokyo@mea.gov.in トップページで最新情報を見る 関連ニュース 障害者差別解消法に理解を深めよう! 小千谷市で11月30日講... 11/3 アジサイ植樹してみませんか!11月15日護摩堂山(田上町)の... 11/3 100万本のコスモス鮮やかに…上越市で見頃 関川大橋右岸の河... 11/3 第118回日展 新潟市中央区の神谷睦代さん、彫刻部門で特選 ... 11/2 三条市・旧下田の森の美術館でコーヒー、スイーツ楽しみませんか... 11/1 バッグやアクセサリー、切り子のグラス…お気に入りを探して♪見... 11/1 絵画や写真、盆栽…長岡・宮内地区住民の日頃の成果発表! 11... 11/1 名作彩った珠玉の映画音楽をオーケストラの調べで♪ 11月9日... 11/1 光に浮かぶ「雲海」が紅葉に彩り 11月2日に加茂山公園でライ... 10/31 「弥彦菊まつり」弥彦神社で11月1日開幕♪見どころの「大風景... 10/31 「牛の角突き」千秋楽、見応えある取組で1年の締めくくり!小千... 10/31 上古町商店街「カミフル門前市」で新潟小児童が出し物企画!クイ... 10/31 特集・連載 県内でインフルエンザが流行期入り、昨年より約3週間早い 魚沼... 10/30 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画・新作あり】新潟県内「猫のいる店」♡モフモフに触れる... 10/29 Otona+ 今や「1兆円市場」冷凍食品はなぜ愛されるのか?県民に人気の商... 10/28 【動画あり】新潟の夜空染めたオーロラ、実は江戸時代にも目撃さ... 10/21 卵子提供で2児出産、自助グループ立ち上げ当事者に寄り添い…芸... 10/14 山頂に神社、小学校の屋上…各地に点在する「三角点」って?形は... 9/30 「アクシアル」「コメリ」などプライベートブランド開発の裏側お... 9/23