
新潟県上越市の総合福祉サービス「リボーン」は6月18日、市内で運営する認定こども園で園児1人がアレルギー物質を含む洋菓子を食べ、腹痛を訴えたと発表した。誤食に気付いたこども園の看護師が抗アレルギー薬を飲ませ、園児は病院で手当てを受け、体調は回復した。
リボーンによると6月12日午後4時前、園がおやつの時間に出した鶏卵を含むカスタードタルトを園児が食べた。約1時間後にアレルギー症状が起き、園児は病院で治療を受けた。
園の担当者が...
残り232文字(全文:448文字)
新潟県上越市の総合福祉サービス「リボーン」は6月18日、市内で運営する認定こども園で園児1人がアレルギー物質を含む洋菓子を食べ、腹痛を訴えたと発表した。誤食に気付いたこども園の看護師が抗アレルギー薬を飲ませ、園児は病院で手当てを受け、体調は回復した。
リボーンによると6月12日午後4時前、園がおやつの時間に出した鶏卵を含むカスタードタルトを園児が食べた。約1時間後にアレルギー症状が起き、園児は病院で治療を受けた。
園の担当者が...