盗難が相次いでいる消火栓ノズル(筒先)=2024年6月20日、聖籠町
盗難が相次いでいる消火栓ノズル(筒先)=2024年6月20日、聖籠町

 新潟県警新発田署と県警機動捜査隊は7月4日、窃盗の疑いで、新潟県村上市の無職の男(29)を緊急逮捕した。逮捕容疑は6月17日ごろから7月4日までの間、聖籠町の商業施設敷地内に設置された消防用格納箱から、消火用ホースの金属ノズル(筒先)を1本(時価約2万円相当)盗んだ疑い。

 新発田署によると7月4日、新発田市内のネットカフェの駐車場で、捜査線上に浮かんだ車両を警察官が発見。車に戻った男に職務質問したところ、容疑を認めた。車内からは、土のう袋に入った筒先が十数本見つかった。新発田署は転売目的とみて、余罪も調べる。

 聖籠町では4月以降、消火栓ホース格納箱の中から金属ノズルがなくなるケースが130件...

残り141文字(全文:441文字)