初戦で敗れ、ベンチ前に並ぶ佐渡総合の選手たち。マネジャーに勝利を届けられなかった=新発田市五十公野(写真映像部・菊池雪那)
初戦で敗れ、ベンチ前に並ぶ佐渡総合の選手たち。マネジャーに勝利を届けられなかった=新発田市五十公野(写真映像部・菊池雪那)
巻総合-佐渡総合 佐渡総合の選手たちにエールを送るマネジャー佐藤梨心=新発田市五十公野
巻総合-佐渡総合 選手の活躍を願う佐渡総合のマネジャー佐藤梨心(中央)=新発田市五十公野
巻総合-佐渡総合 5回巻総合2死一、二塁、田村行道が適時打を放ち2-1と逆転する=新発田市五十公野
新発田-新発田農 完封した新発田農の先発・遠山剣臣=新発田市五十公野
新発田-新発田農 2回新発田農2死満塁、本間陸仁が適時打を放ち2-0=新発田市五十公野

 [巻総合5-1佐渡総合]先輩に勝利のプレゼントを届けることはできなかった。1、2年生のみで挑んだ佐渡総合は初戦敗退。ただ1人の3年生で、女子マネジャーの佐藤梨心さんに勝った姿を見せたかったが、主将の駒形凌は「ずっと支えてくれた。申し訳ない」と唇をかんだ。

 佐藤さんは1年の秋にマネジャーになった。生徒会の副会長を務めながら、後輩たち一人一人にお守りをつくるなど、チームを支えてきた。

 試合後、「みんな全力でプレーした。3年生になったときは、悔いなく終わってほしい」と涙を浮かべた。

 1、2年生は三回に先制するなど健闘したが、及ばなかった。駒形は「来年絶対に勝てるように力をつける」と成長を誓った。

(...

残り316文字(全文:616文字)