十日町-開志学園 十日町の1年生先発、前川陽光=新発田市五十公野運動公園野球場
十日町-開志学園 十日町の1年生先発、前川陽光=新発田市五十公野運動公園野球場
十日町-開志学園 敗戦し、悔しがる開志学園ナイン=新発田市五十公野運動公園野球場
新潟江南-三条東 新潟江南の先発、月岡謙太=新発田市五十公野運動公園野球場
新潟江南-三条東 六回三条東1死二、三塁、池田伊織の適時打で8-7=新発田市五十公野運動公園野球場

 [開志学園3-5十日町]シード校の開志学園を相手に、十日町の1年生前川陽光が7回3失点と粘投した。公式戦初出場だったが、「(捕手の小林)楓雅さんを信じてピッチングできた」と笑みを浮かべた。

 内角を厳しく突き、計8安打を浴びながらもフライを量産。開志学園の強力打線に主導権を渡さなかった。

 十日町南中時代には全国大会を経験。「中学校から緊張はあまりしない」と語る。大役を終えたルーキーは、次戦以降も「きょうと同じで一戦一戦本気で」と力強く語った。

 [新潟江南7ー11三条東]新潟江南・江口諄(六回に勝ち越しの適時打を放った主将)「打った後、声がけして意識を高めていたら結果は違っていた。3年生は3人だ...

残り134文字(全文:434文字)