新潟明訓-新潟産大付 新潟明訓の先発権平幸太郎(左)を救援する円山遥介(右)=7月15日、新発田市五十公野(写真映像部・菊池雪那)
新潟明訓-新潟産大付 新潟明訓の先発権平幸太郎(左)を救援する円山遥介(右)=7月15日、新発田市五十公野(写真映像部・菊池雪那)
新潟明訓-新潟産大付 2回新潟産大付 ピンチでマウンドに集まる新潟明訓ナイン=新発田市五十公野
新潟明訓-新潟産大付 新潟明訓の先発・権平幸太郎=新発田市五十公野
新潟明訓-新潟産大付 2番手で登板した新潟明訓の円山遥介=新発田市五十公野
新潟明訓-新潟産大付 新潟産大付の先発・宮田塁翔=新発田市五十公野

 [新潟産大附7-2新潟明訓]久々のマウンドで、嫌な流れを断ち切れなかった。新潟明訓の主戦円山遥介が、二回途中のピンチに登板。先発が3点を先制され立て直しを任されたが、さらに4点を奪われた。「力んで、普段通りにできなかった」

 いつでも行ける準備はしていた。しかし、公式戦1年ぶりの登板に気負ってしまった。三回以降は無失点に抑えただけに、二回の投球を悔しがった。

 2023年8月の練習試合で右肘内側側副靱帯(じんたい)の一部を損傷し、長期離脱を強いられた。「自分が一番投げないといけないのに」。新チームになり、秋の大会から背番号1をもらったが、出場できないもどかしさと戦ってきた。

 けがに悩みながらも野...

残り293文字(全文:593文字)